時計の電池交換を行う際にご自分で電池を交換される方もしくはお店に頼む方がいらっしゃいます。時計の電池交換を行うにあたって注意事項やオススメの方法などをまとめました!

電池交換を行う前に・・・
ご自分のお時計をご確認下さい
ご自分が使っているお時計がクォーツ時計なのかソーラー時計なのかによって使用する電池が違ったりします。ソーラー時計の場合だとご自分で電池交換をする際とても難しく、誤って破損してしまう方がおりますのでご自分の使用しているお時計がクォーツ時計以外の場合は時計の修理を扱っている店舗へ相談するのをオススメ致します。
特殊な機能(パーペチュアルカレンダー)などが付いているお時計かをご確認下さい
電池交換をする際特殊な機能が付いているお時計は時計内部が複雑なつくりになっていたり、時間合わせがとても難しいパーペチュアルカレンダーなど電池交換のみでは終わらないものなどがございます。ご注意下さい。
防水機能があるお時計かをご確認下さい
電池交換を行う際、裏蓋を開けて電池の交換を行うかと思いますが裏蓋を開けると10気圧防水、20気圧防水などの防水性能が無くなります。防水性能が無くなると普段気にしていなかった手汗や水分なども今後気を付けないと時計内部に水分が入ってしまい錆の原因となりますので防水性能が無くなると困ってしまう方は時計修理を扱っているお店へご相談の上メーカー送りをオススメしております。

ご自分で電池交換をするにあたって・・・
電池交換をする自信がない場合はお近くの時計屋さんへ依頼するのをオススメ致します!
電池交換をするのに必要な道具(一部紹介)
ピンセット | 時計の内部のパーツをつかんだり時計電池をつかんだりするときに必要になります。指でつかんだりすると油が付いて時計に良くなかったりするのでピンセットを使用するのをオススメ致します。 |
---|---|
ドライバー | 時計内部で使用したり裏蓋がネジタイプのときに使用します。サイズがピッタリの物を使用しないとネジ山が潰れたり、滑って時計内部や裏蓋を傷つけたりします。 |
側開け器 | 裏蓋がスクリュータイプの際に使用します。裏蓋が硬いとかなりの力を使用するので注意が必要です。 |
こじあけ | 裏蓋がパカっと開くこじあけタイプの際に使用します。裏蓋が硬いとかなりの力を使用するので注意が必要です。 |
チリ吹き | 時計内部に入っているホコリを吹いて取り除きます。口から出る息を吹くと水分がはいっていますので時計内部に錆が出る可能性があります。 |
時計電池 | 安い時計電池を使用すると漏液漏れが出てしまい時計が壊れてしますので腕時計専用の電池を使用するのを強くオススメ致します。 |
シリコングリス | 時計内部にあるゴムパッキンに塗ります。 |
綿棒 | 時計についている付着物を取り除きます。 |
状況によってはさらに必要な道具がある・・・
裏蓋が閉まらない場合には閉めるための道具や、磁気が入っていた際には磁気を抜く道具など電池交換をご自分で行うには上記以外の道具も必要になってきます。
時計の種類によって電池交換をする手順が違う
デジタル時計などは電池交換のみではなくショートをしないと時計が正常に動かなかったり、電池を交換する前に一部のパーツを取り除いたりと時計によっては色々やり方が違うので注意が必要。

電池交換のオススメ方法
時計の電池交換を行うにあたって一番のオススメは電池交換を受けてくれるお店へ持っていくことです。
電池交換をするお店は電池交換をする道具をもっており、ご自分でそろえる必要がないのがメリットです。道具を自分で用意するだけでも費用がけっこうかかるのと、電池交換を失敗すると時計の破損に繋がってしまい、大切にしているお時計が使用できなくなる場合がございます。電池交換をするお店は経験も多く、電池交換を失敗するケースはほとんどないかと思いますので大切なお時計ほどお店に頼るのが一番です!

電池交換を依頼するお店選び
大切なお時計の電池交換・修理を受けてくれるお店は数多くありますが、電池交換の経験が少なかったり、上手にできるお店でないと時計の破損をしてしまい悲しいことが起こる場合がございますので電池交換・修理を依頼するお店はしっかりと調べて実績などを考慮して依頼をするのをオススメします。

ツノダでは腕時計の電池交換・修理を承っております。
当店は毎月100本以上電池交換・修理依頼を承っております。
お客様の大切なお時計をしっかりと見させていただき、当店で電池交換・修理をさせて頂くか、メーカーに送って電池交換・修理をオススメさせていただくかの判断も行っております。
また、電池交換のみではなく、腕時計の磁気抜きや時間合わせ、クリーニングなども行っております。
リンク➡ 【腕時計の電池交換・修理を承っております。】
当店での電池交換料金価格
国産時計(SEIKO・CITIZENなど) | 1,500円(一部2,000円) |
---|---|
舶来時計(ロンジン、エルメス、グッチ、ティファニーなど) | 2,000円(一部メーカー送りでの対応) |
お時計の種類によっては上記価格と違う場合がございます。
高級時計、高機能時計などにつきましてはメーカー送りでの電池交換をオススメしております。
腕時計の電池交換を行う場合は防水機能が無くなります。防水機能を維持したまま電池交換をご希望の方はメーカー送りでのご対応になります。
メーカー送りでの電池交換につきましてはお時計を見させて頂いてからお伝えさせて頂きます。
予告なく価格の変更がある場合がございます。正確な金額が必要な場合はお手数では御座いますがご連絡下さいませ。
当店での時計修理
お時計の修理につきましては状態を確認させて頂きましてお答え致します。
時計の電池交換を行う前に気を付けたいこと まとめ
ご自分で時計電池交換を行う前にどのようなお時計かとしっかり確認をしてそのお時計に合わせた道具を用意してから慎重に行う。
当店でのオススメは時計の電池交換・修理を受けてくれる実績のあるお店に依頼するほうが安心です!
大切なお時計になりますので万が一があると困る方は実績のあるお店に依頼するのをオススメ致します!